

2004年〜2019年。
今年、結成から15年を迎えるサクラメリーメン。
紆余曲折を経た『今』の2人が贈るのは、
15年の歴史を3日間に凝縮した被り曲なしのオールタイムライブ!
2019/10/11
台風19号接近に伴う、10月12日公演中止のお知らせ
10月12日(土)の六本木Varit.にて開催を予定しておりました3daysワンマン、DAY1公演ですが、台風19号の影響に伴い、来場されるお客様の安全等を第一に考慮し、誠に残念ながら本公演を中止させていただくこととなりました。
楽しみにお待ちいただいておりましたお客様には、大変申し訳なく、心よりお詫び申し上げます。
公演を楽しみにされていた皆様には、多大なご迷惑をおかけいたしますことを深くお詫び申し上げますと共に、ご理解の程何卒お願い申し上げます。
なお、振替公演、払い戻し等の情報については週明け、10/15にHP、SNSで発表を行います。チケットはそのまま保管してください。よろしくお願いいたします。
2019/10/15
振替公演 決定のお知らせ
台風19号の影響で中止になった10/12六本木VARIT.の振替公演が決定!
『サクラメリーメン 15周年記念ワンマン〜15years÷3days』(振替公演)
12月14日(土)六本木VARIT.
op17:30 st18:00
※10月12日のチケットをお持ちの方はそのチケットで入場頂けます。
追加チケットも販売予定です
2019/10/15
10月12日公演のチケット払い戻しについて
12月14日(土)六本木VARIT.の振替公演はスケジュールが合わなく来場できないという方にはチケットの払い戻しをさせて頂きます。
詳細が決まり次第発表しますのでもう少しお待ち下さい。HPやTwitterで改めてアナウンスさせて頂きます
2019/10/17
DAY1<振替公演>と<チケット払い戻し方法>について
台風19号の影響に伴い中止した、『サクラメリーメン15th Annversary 〜15years÷3days〜』10月12日・DAY1公演について、
振替公演ならびにチケットの払い戻し方法を以下にまとめております。
お客様には大変なご迷惑をおかけいたしましたこと改めてお詫び申し上げます。
お手数ですが、各注意事項をご確認ください。
お手元にある10月12日の当公演チケットはそのまま振替公演にお使い頂けます。
【振替公演】
日時:2019年12月14日(土)
会場:東京都 六本木VARIT.
OP/ST:17:30/18:00
都合が合わないお客様はチケットの払い戻し手続きをお願い致します。
─────
【払い戻し方法】
今回はe+(イープラス)へのチケット返送をもって払戻しとなります。
コンビニエンスストア店舗での払戻しはできませんので予めご注意ください。
◆必ずチケットをe+へご返送ください。
<払戻方法詳細>
https://eplus.jp/sf/refund2/b-type
─────
返送期間 2019/10/18(金) ~ 2019/10/31(木)必着
─────
【返金金額について】
下記チケットをご購入の方は、通常の返金金額と異なりますのでご了承ください。
◆12・13日2日券 または 12・14日2日券:<3,000円×枚数>を返金
◆3DAYS:<2,667円×枚数>を返金
【払戻方法に関するご案内・お問合せ】
2019/11/19
DAY1<振替公演>のチケット追加販売のお知らせ
残念ながら中止となったサクラメリーメン15周年記念ワンマン15yaers÷3days・DAY1 ですが、
チケットの残数等の調整を終え、
12月14日(土)開催予定の振替公演にて、若干数の追加販売が決定いたしました。
2019年11月23日 AM10:00〜 イープラスにて販売を開始致します。
チケット購入ページ(e+)→https://eplus.jp/sf/detail/3157340001-P0030001
ABOUT
日程
DAY1
2019年10月12日(土)
開場17:30 / 開演18:00
DAY2
2019年10月13日(日)
開場16:30 / 開演17:00
DAY3
2019年10月14日(月・祝)
開場16:00 / 開演16:30
1day TICKET ¥3,500
2day TICKET ¥6,000
チケット
・(12・13日チケット)・(12・14日チケット)
・(13・14日チケット)
3day TICKET ¥8,000
・+1ドリンク代
・オールスタンディング
・未就学児は入場できません。
・当日券は+500
チケット先行受付 7月26日(金)18:00〜8月1日(木)23:59
一般発売 8月17日(土)10:00〜
六本木VaRit.
会場
〒106-0032
東京都港区六本木5丁目18-2 大昌第二ビル B1
地下鉄
・東京メトロ日比谷線:六本木駅 3 番出口
都営大江戸線:六本木駅 3・5 番出口
六本木交差点から外苑東通りを 東京タワー方面へ徒歩約 7 分
・東京メトロ南北線:六本木一丁目駅 2 番出口
麻布通りを飯倉片町交差点方面へ徒歩約 6 分
・都営大江戸線:麻布十番駅 6 番出口
麻布通りを飯倉片町交差点方面へ徒歩約 8 分
google mapを開く

set list
各期間中に発表された楽曲タイトルから当日のセットリストに反映されます。
DAY1
2004〜2009

1st single
2006・7・5
1・サイハテホーム
2・リバー

2nd single
2006・10・26
1・黄昏オレンジ
2・少年キッド

3rd single
2007・2・22
1・マーガレット
2・ラム

4th single
2007・4・26
1・コロナ
2・バイバイビー

1st album『ロングロード・オデッセイ』
2007・5・24
1・サイハテホーム〜Album ver〜
2・黄昏オレンジ
3・飴玉
4・JOURNEY(じゃあね)
5・香水のうた
6・YOU
7・マーガレット
8・モノローグ
9・ピエロ煩悩
10・コロナ
11・満月
12・ロングロード・オデッセイ

5th single
2008・2・7
1・君のカケラ
2・聞こえる
3・告白

6th single
2008・4・3
1・待ちぼうけ
2・遊歩道
3・心

7th single
2008・11・6
1・リリィの愛の歌
2・初恋のワルツ
3・郵便屋さんのうた

2nd album『呼吸』
2008・11・20
1・サテライト
2・君のカケラ
3・1986〜その先へ
4・コトノハ
5・ある幸福
6・魚
7・待ちぼうけ
8・センチメント
9・セツナ〜悲しい夜明け〜
10・リリィの愛の歌
11・飛べない鳥が空を翔ぶ
12・聞こえる
13・…雲が行く
DAY2
2009〜2014

digital single
2009
1・夏影

digital single
2009
1・ブルーバード

3rd album『四次元アドベンチャー』
2010・4・22
1・四次元ビューティーガール
2・そこで泣いた少年
3・夏影
4・TRAIN
5・もういいよ
6・イヤイヤブルース
7・Happy End
8・手紙
9・ブルーバード
10・フレンドシップ〜卒業の唄〜
11・(R'n R)ハロータウン
12・また何処か行ってみなくちゃな
13・アドベンチャー

8th single
2010・11・18
1・てとて
2・虹とグリン
3・休日出勤

single collecttion『NAME』
2006・10・5 リリース
1・サイハテホーム
2・黄昏オレンジ
3・マーガレット
4・コロナ
5・君のカケラ
6・待ちぼうけ
7・リリィの愛の歌
8・夏影
9・ブルーバード
10・てとて
11・王様のたからもの
12・ロマンチック

9th single
2011・11・10
1・アイコトバ
2・優しい君
3・負けるなベイビー

dijital single
2012
1・wonder land

4th album『QUCARIUM』
2012・3・8
1・opening〜qucarium〜
2・アンテナ
3・SUPERSTAR
4・東京タウンポップ
5・カラカラ
6・ユメソウサ
7・wonder land
8・アイコトバ
9・幸福論
10・ホリデイ
11・シルバー
12・interval〜QUCARIUM〜
13・ダイヤモンド・ドロップ
14・それが愛
15・彗星グライダー
DAY3
2014〜2019

5th album『キャラクター』
2015・1・22
1・マジカルファンタジー
2・Dreamer's high
3・カラログ
4・片道メロディライン
5・アトラクション
6・港街〜MY HOME TOWN〜
7・きっと世界は
8・GOOD DAY
9・待ったなし!
10・エイル
11・空は透明、雪は白

dijital single
2017
1・Everyday

dijital single
2017
1・クリスマスソング

限定album『ON the Parallel』
2018・1・12 リリース
1・パラレルワールド
2・Everyday
3・新天地
4・クリスマスソング
5・麗しき花
6・太陽
7・あめふり
8・おやすみなさい
9・地球最期のランドマーク
10・少年

1st acoustic album『acomeri1』
2019・3月リリース
1・サイハテホーム
2・good-bye youth journey(じゃあね)
3・ピエロ煩悩
4・待ちぼうけ
5・TRAIN
6・パラレルワールド
7・まっすぐに生きる
8・未来へのタンブル